「こころの森美術館」基本理念
「こころの森美術館」国際版画展ツアーは、経済一辺倒の世界から脱却して、老若男女、障害の有無、人種、宗教や国を越え、いろいろな人々が「こころの森美術館」を中心に、共に出会い、語り合い、働き、憩い、癒され、愉しみ、喜び、笑顔で生き生きとできる、こころの遊びの場、ご縁を結ぶ場を提供したいと考えています。
『NPOこころの森』の理念の下、「鑑賞して頂く皆さまに、こころのエネルギーを沸き立て、人々に笑顔の花が咲くことを願って、 「こころの森美術館」国際版画展ツアーは、国内外を巡ります。
「こころの森美術館」国際版画展ツアー
【世界の芸術家の多種多様な版画作品展示】
主催:NPO法人こころの森
後援:国際交流基金
2013年
京都市国際交流会館(6月18日~23日)
東京・NKK放送センター(6月25日~30日)
奄美市・あいあい広場(10月上旬)
鹿児島県歴史資料館・黎明館(11月下旬~12月上旬)
各会場で作家のワークショップや各界の第一線で活躍されている方々の文化講演も開催予定。
現在、国内、海外での開催を準備中。
参加予定アーティスト
幻 一
嘉住 直実(シアトル大学美術学部教授)
深水 賀秀(福岡市・無所属)
チャー リーン・リウ(オレゴン大学美術学部准教授)
エルサルバドル国立芸術センター選抜・芸術家 3 名