ご挨拶
春暖の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、かねてより設立準備を進めてきました「特定非営利活動(NPO)法人こころの森」(以下「NPO法人こころの森」)につきましては、平成25年2月18日に京都府の認証を受け、その後、2月22日付けをもって法人登記が完了し、正式に設立いたしました。
「NPO法人こころの森」は、幻一先生が館長をされます「こころの森美術館」のツアーをはじめ、版画講座など各種文化活動を全国各地で開催することにより、版画芸術を通して人々の交流の場や楽しむ場を提供するものです。
理事長1名、副理事長3名、理事24名、監査2名の役員で構成され、このメンバーが中心となって運営していくことになります。なお、理事の皆さんには京都、奄美、名古屋等の全国各地の方々にも就任していただいており、心強く思いますとともに幅広い活動ができるものと期待しております。
設立後の活動は、「こころの森美術館」ツアー(6月)から始まります。まず、京都の京都市国際交流会館を皮切りに、東京のNHK放送センターで開催することが決定しています。ゲスト版画家として、嘉住直美氏(シアトル大学教授・城陽市出身)、深見賀秀氏(福岡県在住)、チャーリー・ルイ氏(オレゴン大学教授)、エルサルバドル国立芸術センター選抜芸術家3名の方々をお迎えし、幻先生の作品とともに特色ある版画の世界が展開されますので、多くのみなさんにご覧いただきたいと願っております。ツアーは、全国各地や海外でも開催していく計画となっておりますので、展覧会の協力ボランティアなどにつきましても、ご協力くださいますようお願いいたします。
今後は、会員の拡大をはじめ、各種イベントへの参加など会員の皆様方のご支援とご協力をお願いいたします。あわせて、幻先生の作品が入手できる協賛金の募集にもご協力いただければ幸いです。
結びにあたり、「NPO法人こころの森」と幻先生の画業のますますの発展に向けて、私自身も尽力しますことをお誓い申し上げまして、設立のごあいさつといたします。どうか、よろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人こころの森 理事長 三浦 到